HOME松村総合病院>回復期リハビリテーション病棟のご案内

回復期リハビリテーション病棟のご案内

当院の回復期リハビリテーション病棟は

 脳血管疾患の患者様に対して、ADL(日常生活動作)能力の向上による寝たきりの防止と、家庭復帰を目的としたリハビリテーションを集中的に行うための病棟です。

 当院では、病棟と同じフロアにリハビリテーション作業療法室を設け、日常生活活動訓練・家事訓練・高次脳機能訓練など実際の日常生活に即したリハビリテーションを行っております。

回復期リハビリテーション入院適応基準

回復期リハビリテーションの適応
  1. 脳血管疾患、脊髄損傷、頭部外傷、くも膜下出血のシャント術後、脳腫瘍、脳炎、急性脳症、脊髄炎、多発性神経炎、多発性硬化症の発症後2ヶ月以内
  2. 高次脳機能障害を伴った重症脳血管障害、重度の頚髄損傷及び頭部外傷を含む多部位外傷
  3. 外科手術、肺炎等の治療時の安静により生じた廃用症候群を有しており、手術後または発症後2ヶ月以内

入院対象疾患・状態
  1. 脳血管障害や脳腫瘍術後、頭部外傷、等に基づく片麻痺・失調症・失語症・失認・記憶障害・嚥下障害・等
  2. 神経変性疾患(パーキンソン病・脊髄小脳変性症・等)、脱髄性疾患(多発性硬化症・等)、神経筋疾患(ギランバレー症候群・多発性筋炎・等)の急性期または急性増悪による歩行障害・日常生活動作の障害・嚥下障害・等
  3. 頭頸部腫瘍術後の嚥下障害
  4. 肺炎・無気肺・慢性呼吸不全・人工呼吸器装着・肺結核後遺症や手術後等、長期臥床による四肢拘縮や廃用状態

入院の適応
  1. 入院リハビリテーションの目的が明確であること。また、自宅への社会復帰が目標であることが望ましい。
  2. 機能の改善が得られる可能性があること。
  3. 脳血管障害・頭部外傷・脊髄損傷等の急性発症の病態では、発症後2ヶ月以内であること(急性期もしくは,亜急性期;発症後1ヶ月以内が望ましい)
  4. 重度の意識障害がなく、指示に応じられること。
  5. 悪性腫瘍では、短期入院で機能改善が望めること。
  6. 発症後2ヶ月を経過している揚合、短期間の強化リハビリテーションによって機能回復が期待できること。

入院の適応外
  1. 遷延性意識障害のため、回復の可能性が見込めない揚合。
  2. 重度の認知症があり、入院生活ができない場合。
  3. 悪性腫瘍の末期状態(一般病棟入院申し込みとして対応する)
  4. 重度の心疾患や腎不全(透析が必要な場合)など当院での医療管理が不可能な場合。
  5. 重度感染症や心不全など、内科的治療や外科的治療の急性期治療が優先される場合。

入院のご案内

各スタッフの業務内容
PT(理学療法士)
:おもに起き上がりや歩行などの移動の訓練を行います。
OT(作業療法士)
:おもに日常生活の動作の訓練を行います。
ST(言語療法士)
:言語訓練や嚥下訓練を行ないます。
MSW(医療相談)
:医療・福祉の相談をお受けします。
病棟ケア
:日常生活を看護師・ケアスタッフが介助・援助・指導を行ないます。

一般的注意事項
@ 転倒の危険性
入院後、次第に一人でできることが増えていきますが、すぐに安全確実にできるものではありません。いつも誰かがそばについていられるわけではないため、スタッフの目の届かないところで転倒しケガをすることがあるかもしれません。
A 行動制限
(上記@のため)転倒・転落防止等安全確保のため、やむを得ず行動制限をさせていただくことがあります。
B 再発の可能性
再発防止に努めていきますが、状態がすぐに変わるわけではありませんので、たとえ入院中でも再発することも有り得ます。もし再発した場合は治療開始となりますので、病棟や病室が変更になることがあります。
C 合併症の危険性
入院時はまだ体調が万全になっていないので、様々な合併症(呼吸器障害・尿路感染症・けいれん発作等)を起こすことがあります。もし合併症が発症した場合は治療開始となりますので、病棟や病室が変更になることがあります。

その他
当院では、患者さんが実際の生活の中で歩行や身の回りのことなどができるように、病棟内での訓練を重視して行います。また、患者さんがその時の状況にあわせて訓練を行うため、リハビリ実施時間はいつも決まった時間にはならないこともあります。
入院期間は目標・ゴールや状態に応じて決まります。(医療法上の上限日数があります)
介護保険、身体障害者手帳(発症後3ヶ月)の申請をおすすめします。
これらにつきましては、ソーシャルワーカーからご説明します。
上記につきまして、必要に応じてご自宅の見取り図(簡単な間取り図で結構です)と写真(玄関・トイレ・風呂場・自室・縁側等)を提出していただくことがあります。
これらは、自宅改修のアドバイスや日常生活訓練の参考にいたします。

情報提供書について

医療機関の方へ

以下のリンクより、『松村総合病院 回復期リハビリテーション 入院予約患者情報提供書(PDF形式)』をダウンロードしてください。
必要事項をご記入の上、下記の医療相談室FAXまで送信してください。

入院予約患者情報提供書
各医療機関の転院ご担当の方へ

転院相談の際には、以下の情報提供をお願いいたします。

〈 必要な情報 〉

診療情報提供書
当院入院予約患者情報書式
転院前面談するにあたっての家族の都合を記載してください。
血液データ(可能であれば時系列)
リハビリの状況がわかるもの
保険情報
既往歴・かかりつけ医
現在、処方されているもの
持参薬情報
その中で、現在服用中・中止かどうか、記載してください。
複数ある場合にはそれぞれのものをお願いいたします。
可能であれば、お薬手帳のコピーを添付お願いいたします。

ご協力をよろしくお願いいたします。

お問い合わせ

一般の患者様

松村総合病院
0246-23-2161(代)

医療機関様

松村総合病院 患者相談室
0246-22-9971
0246-22-9946(FAX)

日曜日・祝日、第3土曜日はお休みです。
受付時間は、平日 8:30〜17:00、土曜日 8:30〜12:15です。